認可保育所 かなで保育園

持ち物について

持ち物について

毎日持ってくるもの

  • 通園かばん(布製のものが望ましいです。)
  • 汚れ物かばん(園のほうであっせんします。)
    (中にビニール袋を3枚入れておいてください。)
  • 連絡帳(園のほうであっせんします。)
  • その他
    4・5才児 2・3才児 0・1歳児
    シール帳
    手ふきタオル1枚
    ハンカチ
    シール帳
    手ふきタオル2枚
    エプロン
    おしぼり2枚 (ぬらさずに)

保育園に置いておくもの

  • お昼寝用布団
  • 歯ブラシ、コップ(3・4・5才児)
  • 着替え
    0~1才児 1~2才児 3~5才児
    紙おむつ 8枚
    肌着 3枚
    洋服・ズボン 4枚
    (6か月未満のお子さんはカバーオール4枚)
    紙おむつ 8枚・パンツ 4枚
    (子どもの様子に応じて)
    肌着  3枚
    洋服  4枚
    ズボン 4枚
    パンツ   3枚
    肌着    3枚
    洋服    3枚
    ズボン   3枚

 

入園時にお願いするもの

  • ティッシュペーパー
  • ぞうきん

保育園のご利用に際し留意していただきたいこと

ならし保育
利用当初は、環境の変化から、子どもたちは心身ともに疲労しやすくなります。心身の負担を軽くし、円滑に保育園の環境に慣れることができるよう、利用当初は保育時間を短くします。
欠席する場合
登園の時間が遅れる場合
当日に欠席する場合又は登園が遅れる場合は、その日の8時30分までにアプリでお知らせいただき、時間が過ぎた場合は9時までにご連絡ください。
お迎えが遅れる場合
お迎えが遅れる場合は、原則として随時の延長保育扱いとなりますので、下記のとおり5時45分までにご連絡ください。
毎朝の体温等の確認
登園前に必ず体温や健康状態等の確認を行ってください。
感染症に感染した場合
はしか・風しん等の感染症にかかった場合は、別紙の「学校保健安全法」を参考にかかりつけ医の診断に従い、保育園での集団生活に適応できる状態に回復してから登園するようご配慮ください。(回復後の登園に関し、医師の「意見書」の提出をお願いすることがあります。)
随時に延長保育が必要な場合
当日5時45分までに、ご連絡ください。
退園する場合
退園届を出雲市へご提出ください。